2012年8月24日金曜日

今シーズン初、サンマのお刺身丼

サンマのお刺身が手に入ったのでドンブリに。
付け合わせは小松菜と豚肉のおろしポン酢炒め。これは
簡単で美味しいのでよく作ります。

チキンカツ丼とオクラのお浸し

カツ丼が食べたくて、揚げ物を買ってきました。うっかり
とりカツを買ってしまったら、まるで親子丼。あーぁ。

オクラのお浸しは、ドンコの出汁とみりん・しょうゆに漬け
こんだシンプルな味付けでした。冷蔵庫で2,3日もちます。

冷(ひ)やぶ

冷(ひ)やぶとは、「冷やしぶっかけうどん」のこと。
冷凍讃岐うどんをレンチンして大根おろし・花かつお・生姜・
小ネギを載せ、レモンとしょうゆ、麺つゆを混ぜて一気に
食べる。おーいしーい。

鶏ササミのフォー・ガー

ササミでも美味しくできるフォー。シャンツァイが売り切れて
たので野菜室のセロリを使いました。

焼肉丼の残り弁当

焼肉丼のお肉を少し残しておいて、お弁当に。玉子焼き以外は
全部作り置きおかずなので詰めるだけの10分弁当でした。

焼肉丼

焼肉丼。簡単ですねぇ! お買い得品の牛肉を炒めてモランボンの
たれをかけるだけという! 彩りに湯がいた豆苗を載せています。

2012年8月18日土曜日

豆苗入り塩焼きそばなど

◆豆苗入り塩焼きそば
◆キュウリとわかめの酢の物
◆人参のツナ炒め ←作り置き
◆茄子とオクラの玉子とじスープ
でした^^ ごっちゃまー!

アジの混ぜご飯とアスパラのマヨポン酢和えなど

・鯵の混ぜご飯
・アスパラとブロッコリーのマヨポン酢和え
・小松菜、玉ねぎ、ナスのお味噌汁

豚肉入り冷やし中華とフォーのスープ

冷やし中華といえば、ハムだーという固定概念があるの
ですが、豚肉で作ると美味しいと聞き早速トライ。

ゴマだれ付きの冷やし中華麺を買ってきたのだけど、
なるほど、冷しゃぶみたいな感じなのね。ハムより塩気も
抑えられるし、なによりボリューミー! これはなかなか
良いモノを教わりました。

面倒じゃなければ、茹でる前の豚肉に片栗粉をまぶすと、
プルプルとした食感になって、より一層美味しいらしい。

付け合わせは、玉ねぎとセロリを使ってブイヨンと
ヌクマムで味付けをしたフォーのスープ風。これも目先が
変わって美味しかったのです^^

とらこも食べるよタコライス

・タコライス
・人参のツナ炒め
・ピーマンとしめじのポン酢炒め
・大根とネギのお味噌汁

タコライスは、みじん切りにしたトマトと玉ねぎを炒め、
ひき肉を入れ、酒・塩コショウ・ソース・ケチャップで
味付けして一旦とらこ用に取り分け、チリパウダーで
辛さの調節してできあがり。

人参のツナ炒めは、フライパンに汁ごとツナを入れて炒め、
塩を振ってしんなりさせた千切りの人参を加えて1分ほど
炒め、コショウを振る。

ピーマンとしめじのポン酢炒めは、名前のまんまw

人参とピーマンの炒め物は、ベターホームの作り置き
おかずの本から作ってみたもの。タコライスの元含め、
全部冷蔵庫で2,3日保存ができるそう。
お弁当にも良さそう!

とらこにも大人とおんなじ、小分けになったランチ
プレートで出しました。ピーマンは緑色なので食べない
けど、それ以外はスプーンを使ったり手でつかんで
食べたり。おとなと同じメニューだとうれしいみたいで
「いっしょ^^ いっしょ^^」としきりに言います。

近ごろの とらこランチ

とらこのランチは、トーストとシチューが多く、たまに
カレーなども。人参・玉ねぎ・じゃがいも・ブロッコリー
・サツマイモや、鮭・鶏ササミを茹でて冷凍したものと、
ホワイトソースも作って冷凍してあるので、それらを適当に
選んでチンする感じです。

というわけで、きのうのランチは、チーズトーストとシチュー
牛乳でした^^ よく食べました。

終戦の日は、毎年すいとんです

8月15日は終戦の日。戦争で亡くなった尊い命を想い、
その死を無駄にしないためにも戦争は繰り返しちゃ
いけないなぁと思います。

そんなわけで、終戦の日は毎年すいとんを作ります。もちろん、
当時はこんなに具だくさんではなかったはず。お供えの
ような気持ちで作ります。

とらこにも同じものを食べさせました。手づかみで
ムシャムシャと、喜んで食べました。

もっと大きくなって、いろいろと理解できる年齢になったら、
この日がなぜすいとんを食べるのか、教えようと思います。

2012年8月13日月曜日

ピーマンとウインナーのケチャップ炒め弁当

また珍しくお弁当を作りました。ブロッコリーは日にちが
経ってしまい、なんか黄色いんだよ。まぁ気を取り直して
よく洗い、塩を振って2分レンチンののち冷まします。

お弁当のときの、玉子焼きと炒め物って悩むんだよね。
フライパンを2つ使うと洗い物が面倒で! てなわけで
今回は玉子焼きの四角いフライパンで玉子焼きを作り、
次にピーマンとウインナーを炒めてコショウを振り
火を止めてケチャップを和える。洗い物少ない。

でも… 玉子焼きのフライパンを別なことに使うと、やっぱり
傷みも早くて… 馴染んできたなと思うころにフッ素加工が
ダメになるわね。悩ましいところだわ。

【とらちゃん】取り分けご飯、中落ち編

一つ前のエントリーにある、お魚屋さんの中落ち。
やはり、スーパーの刺身とは違うおいしさに、これは
とらこにも食べさせなければと。とはいえ、来月2歳になる
とらこに生モノはまだ早いので、お浸し用の小松菜と
合わせてレンチン、お醤油をたらした一品に。

ご飯もお味噌汁もよく食べる良い子です。

マグロの中落ち丼と小松菜のお浸しなど

夕方、駅前のお魚屋さんに寄ったら、マグロの中落ちを
735円→600円にしてくれました。なので中落ち丼に。

献立を考えるのが苦手なので、付け合わせは何にしようか
思案していて、そうだ、小松菜があるからお浸しにしようと。

とらこを産む前に入院していたときの減塩メニューを
思い出しながら調理。大根おろしと、小松菜、塩気は
しらす干しで補い、レモン汁をかけて食べる。

中落ちは「ごま油とキムチでユッケみたくしても美味しいわよ」
とお魚屋さんに教わり、夫氏に少し作ってみました。

はりきって酢飯を作ったのだけど、夫氏は「白米でOK」と
言っていました。ふむ。

2012年8月9日木曜日

ベトナム米麺「フォー・ガー」

フォーが好きです。米の麺。ガーはとり肉のこと。
フライパンにぬるま湯を張って麺を戻しながら、鍋に粉末の鶏ガラスープ
を入れてとり肉を茹で始め、その間に野菜の準備をする。玉ねぎを薄切り、
シャンツァイを一口大に切り、もやしも洗う。

とり肉が茹で上がったら、削ぎ切りにしておく。ゆで汁にヌクマムと
塩コショウで味を調え、玉ねぎともやしを投入。麺を茹で、流水で
しめて、熱湯をかけて温め直し、丼に取り分けて肉とパクチーを盛りつけ
スープを注いだら出来上がり。

あればライムかレモンを搾ったり、スイートチリソースをかけたり
ヌクマムを足したりして好みの味を作りながら食べると美味しい。

とっても久しぶりのお弁当

・卵焼き(塩コショウ)
・豚肉の甘辛炒め(みりん・しょうゆ)
・ピーマンのしょうゆ炒め(花カツオ)
・ブロッコリー(レンチン)
・ミニトマト(ベランダ菜園)

ピーマンはウインナーとケチャップ炒めにしようと思ったら
ウインナーがなかった。夫氏がサラダに使ったらしい。
なくなったら言ってくれなくちゃわからないよね〜。